banner
ニュース センター
豊富な専門知識と次世代ツール

機械部品会社が精巧な金属製「折り紙」キットを開発

Jul 27, 2023

By Kosuke Komiya / Yomiuri Shimbun Staff Writer

2023年7月23日 13:00(日本時間)

【岡山県倉敷】岡山県倉敷市の機械部品製造会社は、ステンレスと真鍮の薄板で折り鶴を作る「折り紙」キットを開発した。 厚さわずか0.05ミリの金属シートは紙と同じように簡単に折りたたむことができます。

極薄金属のユニークなデザインが人気を高め、個人や企業からの引き合いが相次いでいる。

大信機工は自動車、航空機、医療機器など幅広い部品を生産しています。 クレーン製作キットの開発は、同社がこれまで外注していた薄い金属板の切断が必要な電気自動車部品の試作を受注したことを受けて始まった。 しかし、このアウトソーシングには時間がかかることが多く、納期を守れないこともありました。 また、アウトソーシングにより顧客の細かな要望に応えることが難しくなった。

こうした課題に対応するため、ダイシン機工は2021年12月、中国・四国地方で初めて最新鋭のレーザー加工機を導入した。 しかし、同社の大胆な行動にも関わらず、依然として部品の大量生産において他の企業にビジネスチャンスを失うことが多かった。

新たに購入した機械を眠らせておくわけにはいかなかったので、2 代目社長の岡田大介氏は、その能力を創造的な方法で活用することを決意しました。

岡田氏は、消費者向けの製品を開発し、企業のブランドイメージを確立する決意を固めたと語った。 「このマシンを使えば、これまでできなかったことができるようになります」と彼は言いました。

38歳の岡田氏は、日本の中小企業の技術力を世界に知ってもらいたいと考え、日本文化の象徴である折り鶴に注目することを決意し、メタルキットの開発を始めた。

折り紙のような体験を再現しようと努めたが、岡田氏が最初に開発した金属板は薄くても柔軟性に欠け、折り畳むことができなかった。 何度も挑戦した結果、岡田さんの手が血まみれになってしまうこともあった。

しかし、彼が切り絵にインスピレーションを得たとき、極めて重要な瞬間が起こりました。 金属がうまく折れず、薄い板を鶴の形に加工することができず、一部が歪んでしまいました。 しかし、岡田氏は試行錯誤の末、金属シートに折り曲げ可能な切り紙のような線を切り込むことでこの問題を解決した。 そして鶴の羽を亀甲、麻の葉、菊、桜、竹などの繊細な文様で飾ることにしました。

日本の伝統的な商品をハイテクで作りたいという考えのもと、倉敷市の地名と「古典」という言葉からインスピレーションを得たブランド「Klassical」を立ち上げた。 金属製のクレーンは、このブランドで販売された最初の製品でした。

作って贈って楽しんでもらいたいという願いを込めて、「送り鶴」と名付けた。「送り」は贈り物、「鶴」は鶴の意味。

現在、同社は 2 つ目の製品、トロランタンに似たステンレス製のキャンドルホルダーを開発中です。 春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬は雪などの柄をあしらった4種類のキャンドルホルダーが登場します。

岡田氏は「今後も優れたデザインと職人技、レーザー加工機の技術を融合させ、『ダイシンって面白い』と思ってもらえる商品を作り続けていきたい」と語った。

JNアクセスランキング